『ギャラリーフェイク』35巻 メモ – ART note

『ギャラリーフェイク』35巻 メモ

 

ギャラリーフェイク(35)【試し読みあり】 メモ


ART. 1
ルノワール『姉妹(テラスにて)』

 

『本を読む姉妹』

トランプ大統領、プロレス好き。
実際にルノワールを飾っている。審議は不明。


ART. 2
刀剣女子
蒲生氏郷(がもううじさと)。会津。
信長、秀吉に仕えた。

備前伝(びぜんでん)
小龍景光、信玄景光、謙信景光

骨喰(ほねばみ)足利尊氏の拝刀
粟田口 吉光(よしみつ)

備前長船(びぜんおさふね)
赤穂浪士 大石内蔵助(おおいしくらのすけ)


ART. 3
香港
「伏生の尚書(ふくせいのしょうしょ)」
(儒学の教え)

始皇帝、焚書坑儒のとき、伏生はこの尚書を隠匿した。
(史記・儒林列伝より)

文字そのものも禁じた。
木簡に魯の古代文字。

文化大革命
毛沢東


ART. 4
江戸 絵師
長沢芦雪(ながさわろせつ)『虎図』

円山応挙(まるやまおうきょ)の弟子
写生 京都四条派

猫と虎が表裏で一対になっている。


ART. 5
イタリア ヴェネチア
謝肉祭
ジョルジョーネ 『嵐』

『デカメロン(10日物語)』(小説)。ヴォッカチオ。
14Cイタリア。
ペストを恐れた貴族が田舎に疎開し、物語を語り明かす。


ART. 6
青磁
船箪笥 山形県酒田、福井の三国、佐渡の小木

 


ギャラリーフェイク(35)【試し読みあり】 メモ