『ギャラリーフェイク』18巻 メモ

『ギャラリーフェイク』18巻 メモ

ART. 1
館長代理。ファシリティリポート。
美術館の設備、保存環境の報告書。
ポロック(米)20C画家


ART. 2
クレオパトラ。ローマ将軍アントニウスの歓待に船の帆に香料を染みこませた。
ナポレオン。フランスの革命児。コルシカの天才将軍。エジプトを軍馬で征服。無類の香水好き。

鼻(ね)。調香師・パヒューマー。
体臭の遺伝子が免疫システムをも司る。

香道。平安時代。
ヨーロッパ。19世紀、貴族が没落。
磁器からガラス瓶へ。ヴェネチア、イギリス、ボヘミアングラス。


ART. 3
アスパラガスの皿。仏。バルボティーヌ。
アンティークランプ。アールヌーヴォー。


ART. 4
古伊万里。江戸初期。
明暦 1655年から1658年(江戸時代)
明暦の大火事。島津屋。両替商。埋蔵金。五千両(二百億円)千両(40億円)
一文金(いちぶきん)・・金貨の一種。1/4両小判に当たる。15,000円程度。


ART. 5
ロンドン警視庁。スコットランドヤード。美術骨董課。

ドラクロワ(仏)『アルジェの女たち』19C


手描き 油絵 模写 複製画 ウジェーヌ・ドラクロワ「アルジェの女たち」 F15(65.2×53.0cm)サイズ 額付き 送料無料

 

20世紀、100年後の1954年に ピカソがこの作品にインスピレーションを得て「アルジェの女」を描く。


ピカソ・「アルジェの女たち」

イギリス・ロンドン。トラファルガー広場。タワーブリッジ。
ポールゲティ美術館。米ロスアンゼルス。
オールドマスター、バロック、ロマン派、アングル、グビッド。


ART. 6
ラファエロ。ボッティチェリ。アングル。ロセッティ。
ピーリング。

マリーローランサン。「姉妹」。
仏。画家・詩人。パリの女神。ミューズ
ネフェルティティ。


ART. 7
サハラ砂漠。岩絵。約8000年前。アルジェリア。
タッシリナジェール山脈。
白い巨人。ミラージュ。蜃気楼。世界遺産。



【中古】 ギャラリーフェイク(18) 似た者どうし ビッグCスピリッツ/細野不二彦(著者)